大福帳.jsでは、教員だけでなく、あらかじめ登録しておいたメンバー(TA)が、受講生へにコメントを返すことができるようになっています。教員は、TAのメールアドレスをコースの設定画面で登録し、コメント書き込み用のURLをTAに連絡します。TAはそこにアクセスして記入できます。
今期、130名ほどのクラスで、実際にTAにもコメント記入を手伝ってもらっています*。
それによって記入の手間を幾分なりとも減らすことができますが、それよりむしろ、受講生の状況をTAと共有できる効果のほうが重要かもしれません。
受講生の書き込みがずらりと並んだ、うなぎの寝床的なページに、数人で書き込むことになるので、書き込みが衝突するといけません。現状の大福帳.jsでは、その辺りはとても緩く扱っていて、きちんとした排他制御は行わず、「後から書き込んだデータで上書き」しています。ただ、それだけでは、同じコメント欄に2人以上が同時に書き込もうとすると、おかしなことになりますので、コメント欄をクリック(フォーカス)した時点で最新の状態に内容を更新し、その書き込みが他のTAの入力によるものだった場合は、それと解るようにサインが出るようにしています。このくらいでも、実用上は問題は無さそうです。